教育法規 問題4 

【問題】次の条文について後の問いに答えよ。

法律に定める学校は、公の性質を有するものであって、国、地方公共団体及び法律に定める法人のみが、これを設置することができる。」

問1.太字の「法律」とは何を示しているか,適切なものを選べ。

 1.教育基本法

 2.学校教育法

 3.学校教育法施行規則

 4.地方教育行政の組織及び運営に関する法律

 5.私立学校法

問2.太字の「学校」の説明として,適切なものを選べ。

 1.この学校とは,小学校・中学校・高等学校・大学・高等専門学校・盲学校・聾学校・養護学校および幼稚園をさす。

 2.ここでいう「法律に定める法人」とは財団法人である。

 3.この学校とは,国公立の小学校・中学校・高等学校をいう。

 4.この学校には各種学校も含まれる。

問3.この条文の出典法規を選べ。

 1.日本国憲法

 2.教育基本法

 3.学校教育法

 4.学校教育法施行規則

 5.地方教育行政の組織及び運営に関する法律

解答へ


【問題】TOPへ


もどる