教員採用試験情報紙「教採通信」 |
■月2回発行の「教採通信」
◆第6号 教育法規、出題条文最新ベスト20 ◆第7号「教職に出る人物 分野別ベスト10!」 ◆第8号 資料問題の傾向と対策!! [次号予告]◆第9号「教職に出る『教師の働き方改革』」
|
●総合受験対策 好評受付中! |
| 志望県だけでなく、受講生の現状に合わせたコース |
| 時間が少ない人の効率的な完全対策! |
 | 試験科目に合わせた対策に最適! |
 | 保健体育教師を目指すための本格的総合対策 |
 | 養護教諭を目指すための本格的総合対策 |
 | 小学校教諭を目指すための本格的総合対策 |
 | 中学社会教師を目指すための本格的総合対策 |
■2020(平成32)年度 教員試験日程速報■
自治体名 | 出願期間 | 1次試験 | 2次試験 |
埼玉県 | 4月8〜24日・郵送は26日消印 | 7月14日 | 8月24・25日/9月7・8日(小中養栄) 8月10・19〜23日(高特) |
神奈川県 | 4月24日〜5月20日 | 7月14日 | 8月5〜23日 |
愛知県 | 4月26日〜5月15日 | 7月20日 | 8月20・21日 |
岡山県 | 4月下旬〜5月下旬 | 7月6〜13日 | 8月17〜20日 |
香川県 | (5月中旬に要項発表) | 7月13〜15日・20〜22日 | 8月16〜20日 |
熊本県(予) | (5月上旬に要項発表)
| 7月14日 | 8月18〜23日 |
新年度・会員登録
| 出題形式が変更される東京の対策に |
| 神奈川県・横浜市の傾向・形式に合わせた対策 |
| 埼玉県の傾向・形式に合わせた対策 |
 |
月2回発行の教員試験受験情報紙 |
 |
教員試験問題集が月刊になりました |
 |
教採ナビの「専門教養版」 |
| 完全に志望県に合わせた論文試験対策 |
| 初級・応用・実戦、の3段階、確実な実力分析のための教員模試 |
| 東京・埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪の教員模試 |
 | |
 |
改訂のポイントもよくわかる「学習指導要領」の攻略のために | | 「教育法規を征する者は、教採を征する」ために |
 | |
 |
教育心理の新しい傾向も完全に理解するためのセット | | 教育時事と一般時事の出題をズバリ予想 |
| 県別の情報や傾向のまとめ、自分で書き込み面接対策にも! |
 | 5回の実践問題で、短期間で実力アップ |
 | メールで週初め5つの問題を配信。基礎と実戦の2コース |
|
 | 論文試験の完全な県別対策 |
 | 面接試験の完全な県別対策 |
 |
答申・報告書等出題される教育資料をまとめました |
 |
必ず覚えなければならない教職用語だけを厳選!
|
 |
一般教養・小学校用英語問題集 |
 | 反戦歴史絵本『いのち』 多くの教育関係者の皆様に読んでもらいたい事実に基づく反戦歴史絵本。収益は著者を通して人権擁護団体等に寄付されます。 |
|
多くの特典・現在半額
予想問題&過去問による練習問題
 教員試験に出題される教育ニュース |
●児童生徒の学習評価の在り方について(報告) を公表
●遠隔教育の推進に向けた施策方針を公表
●「第3期教育振興基本計画」を閣議決定
●学校環境衛生基準を一部改訂
●新高校学習指導要領を公表
●「いじめ防止対策の推進に関する調査結果に基づく勧告を踏まえた対応について」を通知
●心のバリアフリー学習推進会議が報告書
●学校における教育の情報化の実態調査の結果公表
|
⇒詳しい「教育ニュース」へ |
●最新重要教育資料 ⇒資料を詳しく見る
●緊急プレゼント ☟ ●「答申・新学習指導要領出題例」
 教採ネットオフィシャル facebookページ
30年度の試験結果ご報告
|