教員採用試験の情報と対策 NSK@教採ネット

教育原理 問題4 

【問題】次の人権尊重の理念について述べた文の(A)〜(D)に入る語句を答えよ。

 人権とは、人間の尊厳に基づいて各人が持っている固有の権利であり、社会を構成するすべての人々が個人としての( A )を確保し、社会において幸福な生活を営むために欠かすことのできない権利である。
 すべての人々が人権を享有し、平和で豊かな社会を実現するためには、人権が( B )において共に尊重されることが必要であるが、そのためには、各人の人権が調和的に行使されること、すなわち、「人権の共存」が達成されることが重要である。そして、人権が共存する( C )を実現するためには、すべての個人が、相互に人権の意義及びその尊重と共存の重要性について、( D )の両面から理解を深めるとともに、自分の権利の行使に伴う責任を自覚し、自分の人権と同様に他人の人権をも尊重することが求められる。

解答へ


【問題】TOPへ


もどる