教員採用試験の情報と対策 NSK@教採ネット

◆ 一般教養 練習問題 ◆

【問題】次の文は,個人情報の保護に関する法律の一部を抜粋したものである。次の( )の@からDに該当する語句を下の語群の中から一つ選び,その記号を書きなさい。
第一条(目的) この法律は,高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることにかんがみ,個人情報の( @ )取扱いに関し,基本理念及び政府による基本方針の作成その他の個人情報の保護に関する施策の基本となる事項を定め,国及び地方公共団体の( A )等を明らかにするとともに,個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定めることにより,個人情報の( B )に配慮しつつ,個人の権利( C )を保護することを目的とする。
第二条(定義) この法律において「個人情報」とは,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,( D )その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ,それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。
 語群
ア.公正な  イ.責務  ウ.秘密性  エ.生年月日  オ.適正な  カ.措置
キ.頻繁な  ク.慎重な  ケ.性別  コ.指示  サ.漏えい  シ.命令
ス.有用性  セ.使途  ソ.管理  タ.識別  チ.住所  ツ.利益  テ.蓄積
ト.権限

解答へ



【問題】TOPへ


もどる